top of page
ミライのオトナ学習塾
集団授業
複数名で進めていく授業です。スケジュールに沿って進んでいくため、進度管理がしやすくダラダラしがちなお子さんにお勧めです。
わからないところを放置したり、サボったりすると大きな穴があいてしまい辛いです。質問をする、家で復習をするなど取りこぼしがないように気をつけましょう。
しかし、周りの子供たちの影響を受けるため緊張感をもって取り組むことができます。(自分だけ宿題をやってない!とか...ね)
質問はいつでも受け付けています。いつでも聞いてくださいね。
個別授業
講師一名に対して生徒1~2名で進めていきます。
わからないことがでてきた時に「その場」で解決することができます。一番効率がいいのは家でわからないことをピックアップすることです。そのため、わからないことがわからない...という方にはあまりお勧めしません。また、進度がおざなりになることも多いです。
しかし、個別授業の良いところは本人のペースに合わせてより深く学ぶことができます。また、集団授業では質問しづらいというお子さんには個別指導を検討されるとよろしいかと思います。
寺子屋授業
学年、教科問わず一緒に学習します。その日に質問のある教科を持ってきてくださればOK。
各々が個々の課題に取り組みます。
小学生は中学生の勉強を見て少し先の未来に興味がわくかも(マイナスとか言ってる。ちょっ
とかっこいいな...)
中学生は小学生に一言アドバイスしてみます。人に教えることで理解が深まったり自分のわからないことが分かったりします。
縦の繋がりからもらえる刺激があり、アットホームな感じで学習を進めていく授業形態となります。
短期集中授業
当塾オリジナルの心理学メソッドを活かした講座です。今後のやる気につながる基礎学力の定着を短期間で目指します。
ずっとがんばれとは言いません。3か月間、少し苦しいですが頑張りましょう。3か月後、見える世界が変わります。一度、やり切った状態に入るとまた一からスタートというわけではありません。
人それぞれスタートラインは違います。そのため、3か月間で自分が設定した目標を目指します。
なかなか受験モードに入らない、学校の授業が分からないけれど理解したいという方にお勧めの講座です。
1教科、3か月間単位で承ります。この3か月間は苦しいです。それでもやりたいという方のみお引き受けいたします。(お申し込みの際に面談をさせていただきます)
bottom of page